![]() |
板金による修正作業を終えた後は必ず塗装が必要になります。 この作業も板金工程と同じようにとても熟練された技術が必要になります。 外・国産車のほぼ全ての車にはカラーデータが存在します。 カラーデータとは新車時の色調配合データの事です。 塗装工場ではこのデータを元にありとあらゆる車のカラーを作り出す事が可能です。 しかし実際の作業ではこのデータ通りの色を塗装する訳ではありません。 なぜなら、新車時の時点で1台1台色が違う為、考慮して調色しなければならないからです。 カー用品ショップやディーラー等でご自分の車用に作られたカラータッチペンを 購入された事のある方は、塗った後でまったく同色では無い事に 気が付かれたのではないでしょうか。これも経年変化が原因と言えます。 もちろん経年変化は普段の愛車が置かれた環境に大きく影響するので 経年変化の度合いはすべてさまざまです。 腕の確かな塗装工場では、お預かりしたお車の経年変化を見極め、それに合わせて色調するのです。 さらに塗装後のムラ取り、磨きと塗装完了までの道のりは長く、熟練した技術がなせる技と言えます。 |
|
当社ではメルセデスベンツ・ポルシェ・ランボルギーニ フェラーリ・クライスラー・その他 各外車メーカーの認証塗料を使用しております。 (水性塗料・2K塗料) 防錆処理(防錆WAX)についても念入りに処理を施し さらに普段目に見る事の出来ない内部塗装まで調色するなど、 細部まで塗装業としてのこだわりをもって仕事をしております。 |
![]() |
もし、仮にそれが事故車であったとしても、査定・下取時に事故車と判別し難いまでの仕上げに対する努力を行なっております。 当社ではきっとご満足頂ける仕上がりをお約束致します。まずは一度ご相談下さい。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |